2024年06月のコラム

●あれこれ散策。
◆雷記念日ともいった26日の水曜日。
 雷さんからのお裾分け目撃談も幾人からか耳にしてきた中、
 いつだったかに、「電池なめた事ある〜」ってな事聞かれ、
 「無いわぁ〜」と耳にしてた際に返してた体験話でもよぎらせてみれば、

 自宅で教科書用にどうかといった展開で、
 手元の細かい作業を補助する蛍光灯付きの大きなレンズを、
 暫し覗いてはみてたものの、鼻息ですぐにくもり出すレンズに
 月日も経てば、興味は分解へ ってな事になり、
 電源スイッチは切ってたものの、コンセントは刺さったままでの、
 触れた左指先から、心臓もビックリってな、後にも先にもの体験談。

 いつぞやの学生の頃に耳にしてた、当時のその同級の者からしてみても、
 いわゆる、持ちネタの1つとして懐かしそうに話てたのが、
 小学か中学ぐらいの頃の、
 その者のお姉ちゃんが次に控えてたというような、
 自宅での日常的光景といったそんなお風呂での事。

 湯船の中で何気なくやっちゃってた天然バブルに、
 何と言いましょうかの、ちょっぴりパニックといった、
 見事なおつりが付いてきちゃってたそうでして、

 そんな展開に、何を思ってたんだかで、
 そのまま湯船に蓋して、「上がったよぉ〜」ってな感じで
 そそくさと部屋へと戻れば、

 どの程度の物だったかなんては、しりゃぁ〜しませんが、
 取りあえずの、未知との遭遇ってな具合で、
 名前を絶叫するすっごい声が、浴室から響いてきちゃってたらしい。

 まぁ〜当然の如く、お湯は入れ替えるはめになっちゃってたとも聞いている、
 暫しの、様々な連想リアクションにもなっちゃってたというような、
 敢えて詳細には触れはしませんがといった、湯気揺らぐ●み確認気泡物体、
 あっぷっぴゅ。

 そんなこんなで、
 前日の25日には、中国の無人月面探査機「嫦娥6号」の世界初となる、
 月面裏側の土壌採取持ち帰り、サンプルリターンの成功も伝えられれば、
 35番目の国立公園として北海道に、最大の陸域面積ともいう、
 「日高山脈襟裳十勝国立公園」が誕生。

 一昨昨日の23日には、鹿児島県奄美地方の梅雨明けや、
 今期の国内の梅雨入り発表納めともいった、東北地方の南部と北部の梅雨入り。
 更には22日に、中国、北陸地方の梅雨入りも伝えられてましたねぇ〜。
(2024.06.26)

●夏至。
◆冷蔵庫の日ともいった21日の金曜日。
・いつ頃の真夏に耳にしてたんだかで
 幼い子供さんが冷蔵庫の扉を開けたまま腰掛け
 あまりに気持ちよさそうに涼む姿というような、
 何かしらに掲載されてたという清涼話で、
 一盛り上がりってな事でもよぎらせつつの、

 とある昼食時の一皿話でも一よぎりというかで、
 育ての祖母とかしてたお手伝いさんの、
 「いつも、一口残して冷蔵庫に戻す っちゃんねぇ〜」ってな独り言に、
 「お腹一杯だったっちゃないですかぁ〜」とか返答してたらば、
 「違う〜ったい〜、皿を洗いたくないけんたい」ってな、
 なるほどぉ〜ってな話に笑わさせてもらっちゃってたいつぞや。

 そんな具合で、
 すぐに戻す飲み物、ドアポケットも一番手前の物ゆえ、
 少しの角度で開けて閉めるも、戻す前に冷蔵庫にはりきり出され、
 ドアを開ければそのモーター音は意気消沈。
 冷蔵庫の前に立った際の、がんばってる音、
 モーター音を耳にすれば、ドアを開けるのが気の毒になってしまう、
 これから暫くといった感じでしょうか。

 そんなこんなのこの21日 午前、
 近畿、東海、関東甲信、各地方の梅雨入りも伝えられれば、
 前日の20日午前には、沖縄地方が、今期国内最初の梅雨明け。
 17日午前には、地元が梅雨入りというかで、
 昨年よりは19日遅く、平年よりは13日遅いという、
 北部九州地方の梅雨入りも伝えられてきてましたねぇ〜。
(2024.06.21)

●ほじほじ。
◆6月の第三日曜での父の日ともいった16日の日曜日。
・我が子の名に、かなりの日数を費やしたとも耳にしてる、
 テーブルの上の物をひっくり返すのもお手の物ってな、
 伝い歩き話やら、
 顔にはまだ浴びてないんだかでの、
 敷物洗濯話でも味合わさせてもらえば、
 増えていく食事内容と共に、
 香り共々増していく おむつの中。

 時には、家電にまでデコレートされてる、
 カッピカピのほじほじ痕跡にも笑わさせてもらえば、
 「着せ替えはまだちょっと無理なんよねぇ〜」といった具合で、
 その着せ替え人形を夢中でお披露目してきてた幼い子が、
 お気に入りの男性アイドルがテレビに映ると、
 着せ替え人形どこえやらで、画面に夢中になっちゃってたという、
 幼いんだか、おませちゃんなんだか といった笑えた光景よみがえる、

 同級の子でも幅がある、
 もう何年生になるのかぁ〜やら、あの子は〜あそこの子はもう幾つってな、
 父親となってた際の懐かしき茶話で一服といったところでしょうか。

 そんなこんなのこの16日夕、、
 プロ野球のセパ交流戦も、球団創設20年目という、
 東北楽天ゴールデンイーグルスが初制覇。
 そして、セパ両リーグ内の対戦再開は21日からとの事でしたねぇ〜。
(2024.06.16)

●何気に一先ず。
◆世界献血者デーともいった十四日の金曜日。
・今期すでに幾度か、未明の寝床の耳元に蚊が幾度も、
 といった、とにもかくにものまいっちんぐ ってな具合で、
 蚊にはゴクゴクとゴックンといった飲み分けがあるとも、
 約120種類の蚊が日本には生息しているとも、
 暑すぎても木陰等の湿った場所で身を潜めているとも耳にすれば、

 蚊の卵だったかを食べるらしい事を何かで耳にし、
 その耳抜け良好ってな誰かさんに、
 どうしてもってんならと、水槽を買ったが早い事を勧めるも、
 コンクリートをこねくり回すやら、いざ水を溜めれば漏れるやらで、
 野鳥に啄まれるは、野良猫に手を突っ込まれるは、

 結果的には、蚊は育ちまくるやらで、水槽購入となり、
 電気代餌代、掃除を増やしての、
 暫しの屋内観賞からの、案の定といった達者でなぁ〜、
 ってないつぞやの光景でもよぎらす一先ず。

 そんなこんなのこの14日、
 関東や近畿でも今期の初の猛暑日が伝えられる中、
 前日の13日には、福岡県内でいう今期の初の猛暑日35.0度を、
 午後2時34分に、久留米市で。
 一昨日の12日には、福島県伊達市で午後1時55分に、
 今期国内初の猛暑日となる35.2度を観測のようでしたねぇ〜。
(2024.06.14)

●枕時計。
◆時の記念日ともいった10日の月曜日。
・メイクが上手くいかず何度も何度も最初からやり直す夢だったらしい、
 それはそれはといった起床時話に目を細目させてもらってたいつぞや。
 何気に壁掛け時計へ意識を移してみれば、
 壁の前で妙な感じの声を出してた事もあったという、
 以前の住まいで唯一過ごすこととなってた黒猫 チャチャとの懐かしき1コマ。

 何事かと覗き込み、その視線を辿ってみれば、
 どうやらその壁の上の方にある、振り子時計でも鳩時計でもない、
 壁にかかっているアナログ時計を見ながら妙な声を出してたようでして、
 「なぁんて言いよっとね〜」とチャチャのそばへと行き、

 「時計のとこになんかおるかいな〜」と家の者の誰かと目を凝らしつつ、
 その見慣れた壁掛け時計をチャチャと一緒になって、
 暫し観察するはめになっちゃってたわけなんですよね。

 結局の所、何かしらの虫がいたというわけでもなかったようで
 「何に反応しよんかいな〜?」と考えていた所、
 ふと浮かんだのが、「あぁ〜もしかして秒針〜」、
 確かにずっと動いてますからね。

 まあ〜チャチャから聞いたわけじゃありませんから実際の所は判りませんが、
 そうじゃないかと思った瞬間、
 どうでもよすぎて、チャチャの顔を眺めながらの一吹き出し。

 そして、「それなら近くで見させちゃろうか」と、
 その壁掛け時計の前に抱え上げて見せてあげた事は覚えていますが、
 さぁ〜て、どんなリアクションだったですかね〜。

 とにかくそのぐるぐる回る秒針を見つめて、何をチャチャは感じてたんだか、
 時より壁の前に座り込んでは、その壁を見上げて「ホワァン ホワァン」と、
 気がすむまで、アナログ時計を、じっくりと眺めてたようでしたもんねぇ〜。

 そんなこんなで、
 前日の9日には、四国地方が梅雨入りとも、
 一昨日の8日には、九州南部地方が梅雨入りとも耳にする中、
 出港は昨年の10月22日、2度目のチャレンジともなってたという、
 会社員 木村啓嗣さん(24歳)が、
 日本人最年少記録を約30年ぶりに更新といった、
 ヨットでの単独世界一周無寄港無補給達成も伝えられてましたねぇ〜。
(2024.06.10)

●反芻 反芻。
◆楽器の日ともいった6日の木曜日。
・あれは遊び仲間たちが運転免許を取って、
 ドライブに夢中といった頃の日も暮れた帰路時。
 いわゆる舗装はされた真っ暗な田んぼ道を通りかかった際、
 前方の停車中の普通車の横を徐行してたらば、

 練習をしてあったんだか、体が求める部活時代だったんだか、
 そして、てれくさかったんだか気持ちよかったんだか、
 車内で管楽器を奏でるおっちゃんに遭遇しちゃってたもんで、
 思わず拍手しちゃってたという、カエルの合唱ってのはどうだったんだかの当時。

 そんな自分の園児時代の演奏会なんてのは、
 独特過ぎたリズム感に、大太鼓からその他大勢の、
 木琴だったかピアニカに回されちゃってたんでしたっけね〜。

 そんなこんなのこの6日、
 九州では初という、35都府県目ともいう、
 野生イノシシからの豚熱感染確認が、
 佐賀県の唐津市から伝えられてきてましたねぇ〜。
(2024.06.06)

●何気のあの頃。
◆測量の日ともいった3日の月曜日。
・ありゃぁ〜中学の時の先輩んとこの犬でしたねぇ〜、
 ってな事で触れてみてた、
 学校そばの空き地で、通りすがりの牡の野良犬と、
 吠え合ってたかなんだかで、暫し眺め合ってたもんで、

 喧嘩でもおっぱじめんのかなぁ〜と様子を伺ってたらば、
 思わず吹き出しちゃってた、急に走り出しての、
 飼い主をほたっての意気投合。

 初めて目にした、ワンコウがー計り合い、酔ってく光景やら、
 駆け落ち先の草叢へ、慌てて飛び込んでく先輩の姿に、
 居合わせた者たちで、腹を抱えさせてもらってたという、
 そんな翌日の朝でしたねぇ〜。

 その空き地に捨ててあった雑誌が無くなってた事に
 「誰かがひろったっちゃないん」と、仲間内で笑ってたらば、
 夕べ誰もいなくなった頃を見計らって、
 犬の散歩がてら拾いに戻ってきてたという、
 その先輩のぽろりに、一吹き出しさせられちゃってたですもんねぇ〜。

 そんなこんなで、日本時間でいうこの3日、
 日本勢では初の快挙という、
 全米女子オープンにて笹生優花(22歳)の、
 海外メジャーでの複数回優勝が伝えられてきてましたねぇ〜。
(2024.06.03)

●6月ですねぇ〜。
◆写真の日ともいった水無月の初日の土曜日。
・オーバーツーリズム対策として京都市で、一律500円という
 観光特急バスの運行も始まったと耳にすれば、
 修学旅行時に撮影され、校内のどこかの廊下に張り出されてた、
 写真注文欄付き封筒提出時辺りの、
 知った者の、自分へのいたずらというものも懐かしめる、
 時をさかのぼること中学時代。

 とにかく、当時は覚えてたんですが、今となっては、同級生だったのか、
 部活の上級生の仕業だったのかも思い出せないといった、
 取りあえず、男子だった事はなんとなく記憶に残っている
 「何々番は書いたぁ〜、うつっとったよ〜」といった感じの、
 その時は、ただ純粋にありがたく聞いちゃっていた、ある番号の写真。

 そして、それぞれに注文した写真が、その封筒と共に各クラスで配られ、
 注文した写真に間違いがないか、中身を確認するように担任に言われ、
 それぞれが注文した写真を机の上に広げてたらば、

 注文した覚えの全く無い、1年の頃には同じクラスだったある女子がメインの
 1枚の写真に出くわし、周囲の者に気づかれてしまっちゃってたわけで、
 どの写真と間違って入ってきてしまってたのかを確認していると、
 その写真の番号というのも、注文欄の最後に確りと書かれちゃってたという。

 「あぁ〜あの時の番号かぁ〜うわぁ〜やられたぁ〜確認しとけばよかったぁ〜」、
 「いやぁ〜そこまでは頭がまわらんやったぁ〜」といった具合で、
 気の合う連中の暇潰しネタとして、
 見事におちょくられちゃってたんでしたよねぇ〜。
(2024.06.01)

もどる
バックナンバーリスト
build by HL-imgdiary Ver.1.25